ジョンレノンの妻としてだけではなく、国内外でアーティストとしても活躍を続けているオノ・ヨーコさん。
財閥一家としての華麗なる幼少期、戦争体験、結婚、ジョンレノンとの出会い、病気など、今現在も波瀾万丈な人生を歩まれています。
今回はオノ・ヨーコさんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】オノ・ヨーコは若い頃お嬢様!
10代(1943年~1953年)
引用元:X#オノ・ヨーコ #ファミリーヒストリー #nhk
— meza mashi (@meza_mashi) August 18, 2017
両親とオノ・ヨーコ pic.twitter.com/T99VajIpJu
オノ・ヨーコさんは1933年2月18日、東京で小野英輔、磯子の長女として生まれました。2歳の時、父の暮らすサンフランシスコへ移住しましたが、4歳の時に母と一緒に日本へ帰国し、その後は鎌倉の別荘に住んでいました。
幼稚園は自由学園、小学校は学習院初等科へ通い、父の転勤に伴いニューヨークに転居した後は、ロングアイランドのパブリックスクールに通いました。帰国後は啓明学園初等学校、青南小学校に編入し、学習院女子中、高等科を経て、学習院大学の哲学科に入学しています。
20歳のときに父親の赴任先であるニューヨーク郊外に転居し、サラ ローレンス大学に入学後、音楽と詩を学びました。そこから芸術家、オノ・ヨーコさんの歩みが始まったのです。
上の画像1枚目は両親である小野英輔さんと磯子さん、2枚目は両親とオノさん3人で撮った家族写真です。オノさんの年齢はおそらく2、3歳かと思われます。
引用元:P-Art.online
上の画像はオノさんが学習院初等科に通っていた頃の写真だと思われます。
学習院というと皇族や有名人など上流階級家庭の子供が通うイメージですが、オノさんの家系も相当な富裕層だったそうなので、やはりお嬢様として育ったのでしょうね。
引用元:X#オノ・ヨーコ #ファミリーヒストリー #nhk
— meza mashi (@meza_mashi) August 18, 2017
戦後の家族写真 pic.twitter.com/EWgseYjMR7
上の画像はオノさんが小、中学生頃でしょうか。家族5人揃っての写真です。父親の英輔さんは銀行員という仕事柄転勤が多く、家族で日本とサンフランシスコやニューヨークを行き来するような生活をしていたそうです。
この数年後の1945年3月、12歳の時にオノさんは東京大空襲を経験しています。
父親は仕事で不在の中、家族4人の時の事でした。母親と弟妹が防空壕に避難する中、熱を出して寝込んでいたオノさんは寝室に残り、街が破壊される悲惨な様子を窓から眺めていたそうです。
大人になってからも当時の記憶が薄れることはなく「戦争のトラウマが私の人生に長い影を落とした」と語っています。

オノさんの家系は財閥と言われているけど、どのくらいすごい家系なんだろう?

そうなんだよね。まずオノさんの父方の祖父は元日本興行銀行の第4代総裁である小野英二郎さん、そして母磯子さんの曽祖父は日本経済史の旧4代財閥である安田財閥の創業者なの。
安田財閥から発展したのはみずほフィナンシャルグループ、損保ジャパン、明治安田生命など、知らない人はいない会社ばかりで、上記の事からオノさんは正真正銘のお嬢様という事になるね。
20代・30代(1953年~1973年)
引用元:XJohn Cage & Yoko Ono
— ぽこ (@calimerowhite2) September 14, 2021
In Japan, October 1962
鈴木大拙の授業には、サラ・ローレンスにいた時とあわせ2回、講演を聴いています。
そこでジョン・ケージと偶然出会ったというのも、まぁ偶然でもないんですけど、「(大拙の講義に)一緒に行きましょう」なんて話してましてね。オノヨーコ談 pic.twitter.com/CJ9vnAQEnV
オノさんは1953年(当時20歳)に父の赴任でニューヨークに移住しており、同年サラローレンス大学に入学し、作曲と詩を学びました。
この大学は米国一お金のかかる大学として有名だそうで、卒業生には著名人も多数いる様です。ビートルズのメンバーであるポールマッカートニーの後の妻、リンダマッカートニーも同じ年に入学した同級生なんだそうですよ。上の画像はおそらく大学時代のものと思われます。
引用元:thisismedia
上の画像は1960年代、オノ・ヨーコさん30代半ば頃の写真と思われます。2人目の夫・アンソニーコックスさんと娘のキョーコさんと映った家族写真です。
1961年頃、映像作家をしていたアンソニーさんと出会い1963年に結婚、同年に娘のキョーコさんが生まれました。
結婚する前、オノさんは精神的に病んでおり、自殺未遂をして病院に入院していました。そんなオノさんをアンソニーさんが病院まで通い退院させ、口説き落とした末に結婚したんだそうです。
引用元:Xオノ・ヨーコは60年代最大の前衛芸術家のひとり。その先鋭的な芸術はいまだ理解されない。
— 須田慎吾(音楽家・画家・詩人) (@ShingoSuda) February 18, 2023
特にジョン・レノンに大きな影響を与えたことで知られる「天井の絵」や『グレープフルーツ』は、今なお新しい言葉による前衛芸術の一形態である。
Happy Birthday, Yoko Ono Lennon !! pic.twitter.com/DNigMdOFU5
上の画像は1966年オノさん33歳の頃、ロンドンのインティカギャラリーで開かれていたオノさんの個展での1枚です。
これは「天井の絵」と言う作品で、脚立の上に虫眼鏡と白いボードが貼り付けてあり、虫眼鏡で天井を除くと英語で「YES」と言う文字が見えるという作品です。
そして、この個展を訪れていたジョンレノンさんが、この作品に目を止めた事で2人は出会うことになります。
当時の事をジョンレノンさんは「もしNoとかインチキみたいな意地の悪い言葉が書かれていたら、すぐに画廊を出て行ったよ。でもYESだったから僕は、これはいけるぞ、心温まる気持ちにさせてくれる初めての美術展だと思ったんだ」と語っています。

令嬢として育ってきたオノさんだけど、目に見えない苦労もあったのかな?

そうみたい。オノさんが生まれた時、父親は単身赴任だった為、3歳になるまで父親に会った事がなかったんだって。
忙しい両親から、あまり愛情を受けられなかったと感じていて、貴族一家の一員としての振る舞いを求められることにも反発を感じていたそう。
そんな中で、芸術家として生きることを選んだオノさんは、貴族一家としての生活を振り返り、「自分にとって凄まじいプレッシャーでした。反抗しない限り、私は生きていけなかったでしょう」と芸術の道へ進むまでに大変な葛藤があったと語っていたよ。
40代以上(1973年~)
引用元:幻冬舎
上の画像は2009年オノさん76歳ころに出版された、23年ぶりとなる著書「今あなたに知ってもらいたいこと」の表紙画像です。
様々な困難を乗り越え、それでも常に「自分らしくあること、自分らしく生きること」を貫いてきたオノヨーコさんが、今、生きづらいと感じている女性へ贈る、自分らしく生きるためのヒントが綴られた1冊です。
引用元:YouTube
上の画像は2014年、オノさんが81歳の時、イギリスで行われたロックフェス「グラストンベリーフェスティバル」のライブ動画です。81歳という年齢を感じさせない、パンチのある歌声を披露しています。
しかし観客からの反応は、「人生で聴いた中で最悪だった」「これを企画した人間を責めよう」「彼女の夫ジョンレノンは才能のある歌手だったが、彼女にはその才能はなかった」など、厳しいコメントが相次いでいました。

オノヨーコさんは、ライブでかなり批判されていたけれど、それについてどう思っていたんだろう?

ライブの後にオノさんは、批判した人たちに向けてコメントを出しているの。「わたしの歳だったらある状態になっている方が普通です。わたしの今の振舞いを止めようとするのはやめてください。わたしの自由にさせて。わたしの音楽をわたしの声としてあるがままの姿でわたしの中から出させて。」と訴えていたよ。
オノヨーコさんが所属する”ソニーミュージック”には他に誰が所属してる?
引用元:SonyMusicArtists、SonyMusicArtists、SonyMusicArtists
オノヨーコさんの所属するソニーミュージックには、土屋太鳳さん、成田凌さんや木村カエラさんなどが所属しています。
【画像】オノ・ヨーコとジョンレノンは略奪婚?現在は認知症?
オノ・ヨーコとジョンレノンは略奪婚?
引用元:スポニチ
引用元:thenewyorktimes
上の画像1枚目は1969年3月20日、オノヨーコさん36歳ころ、ジョンレノンさんとジブラルタルで結婚式を挙げた時のもので、画像2枚目は、その2年後、ロンドンのコベントリー大聖堂の庭に植えた2つのどんぐりの鉢と共に撮った2人の写真です。
オノヨーコさんとジョンレノンさんの出会いは、1966年11月9日(オノ・ヨーコさん当時33歳)、ロンドンのインディカギャラリーで開かれたオノさんの個展にジョンレノンさんが訪れた時でした。 2人はすぐに意気投合し、交際に発展します。
当時オノヨーコさんには、2人目の夫であるアンソニーコックスさんと娘のキョーコさん、ジョンレノンさんには妻のシンシアさんと息子のジュリアンさんがおり、事実上W不倫の関係でした。
ジョンレノンさんの妻によると、ジョンレノンさんはオノさんと出会う前から多くの女性と関係を持っており、妻のシンシアさんは今回も一時的なものと考えていたようですが、オノさんに完全に心を奪われているジョンレノンさんを目の当たりにしたシンシアさんは、ジョンレノンさんと離婚します。
一方のオノさんも、夫のアンソニーさんと離婚し、娘のキョーコさんの親権を取ろうとしたものの、小さいながらも母の行動を不審に感じていたキョーコさんはオノさんを拒絶し、その後一切の関係を絶ってしまったのです。
こうして2人は結婚したのですが、W不倫の末の略奪婚というスキャンダラスな関係を、世間は歓迎しませんでした。
東洋人差別もありオノさんはひどいバッシングを浴び、今も「欧米で最も有名で、最も嫌われている日本人」という立場のまま変わりはないそうです。

オノヨーコさんはアンソニーコックスさんが2人目の夫とあるけど、1人目は誰なの?

オノヨーコさんは1956年23歳の時、サラローレンス大学在学中に作曲家の一柳慧(いちやなぎとし)さんと結婚しているの。ただ結婚生活は長く続かず、1963年に離婚しているよ。
オノ・ヨーコは現在認知症?
引用元:yahooニュース
引用元:デイリー新潮
上の画像1枚目は2017年4月84歳の時、ニューヨークのセントラルパークに現れたオノヨーコさんを撮影したもの、画像2枚目は息子のショーンさんとの2ショットです。
オノヨーコさんは同年2月26日、NYセントラルパーク西側の自宅アパートで突然倒れ、病院へ搬送されます。病院の診断結果は脳卒中と報道されていたのですが、その後ショーンさんにより「脱水と過労によるもの」とコメントがあり、オノヨーコさんは翌日退院しました。
しかし、その後週刊誌にて、オノヨーコさんがDLB(レビー小体型認知症)であるとする報道が出たのです。
オノヨーコさんの実の弟啓輔さんによると、息子のショーンさんから話があり、去年の2月の件はインフルエンザの診断だったが、精密検査をした結果、DLBであると分かったんだそうです。
病気が公表されてから公の場に姿を見せていないオノヨーコさんですが、自身のSNSは更新されており、写真とともに英語でコメントも綴られていました。療養を続けながら、また元気な姿を見せてくれる事を願います。

DLB(レビー小体型認知症)というのは、どういった病気なんだろう。

DLBは、アルツハイマー病、脳血管性認知症に次いで3番目に多い認知症で、認知機能の低下、幻視、パーキンソン症状、レム睡眠行動障害などの症状が出て、進行も早いのが特徴だそう。
30〜40代でも発症するそうで、女性より男性の方が発症率が高いという報告もあるんだって。
漫画家の蛭子能収さんはレビー小体型認知症とアルツハイマー型認知症の両方を併発していて、今も療養中なんだよね。
オノ・ヨーコのプロフィール・SNS
引用元:ソニーミュージックオフィシャルサイト
プロフィール
- 名前:オノ・ヨーコ(おの ようこ)
- 本名: 小野 洋子(おの ようこ)
- 生年月日:1933年2月18日
- 年齢:91歳(2025年2月現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 趣味:音楽活動 平和活動
- 特技:美術
- 所属事務所:ソニーミュージック
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/yokoono?
HAPPY BIRTHDAY YOKO ONO!
— Yoko Ono (@yokoono) February 18, 2025
Make a wish at https://t.co/BLW7tB28M6
TODAY is @YokoOno's 92nd Birthday. To celebrate, @SeanOnoLennon created a virtual ‘Wish Tree’ for people all over the world to post their wishes online and (in association with @OneTreePlanted) plant real trees in…
- Instagram URL:https://www.instagram.com/yokoono/
- facebook URL:https://www.facebook.com/YokoOno/?locale=ja_JP
- オフィシャルサイト URL:https://www.sonymusic.co.jp/artist/yokoono/profile/


オノヨーコさんは今現在(2025年2月時点)も精力的に活動されているけど、平和活動や音楽活動というのは、具体的にどんな事をしているの?

アジアやアフリカの教育機会に恵まれない子どもたちの為に、「ジョンレノンスーパーライブ」というチャリティコンサートを開催しているんだよね。2001年から始まって、今までに11回開催されているんだよね。
売上金を学校建設の費用に充てていて、今までコンサートに参加した日本のアーティストは167人、世界28か国117校の学校建設を支援してきたんだって。この活動によって救われた子供達はたくさんいるだろうね。