野球選手として活躍をしていた荒木大輔さん。
現在は、野球評論家やコーチとしても活躍しています。
今回は荒木大輔さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】荒木大輔は若い頃イケメン!
10代(1974年~1984年)
引用元:YAHOO!ニュース
小学校のリトルリーグで度々優勝し、世界大会では投手としてノーヒットノーランを達成している荒木大輔さん。上の画像はおそらく学生時代のものです。
高校は、数々のプロ野球選手を輩出している早稲田実業に入学しました。そこでも野球部に所属し、高校2年生の時に投手になっています。高校1〜3年生の間で5季連続の甲子園出場を果たしました。
引用元:日刊スポーツ
荒木大輔さんの高校生時代は、その甘いルックスで女性ファンも多かったようです。世間では、人気名前ランキングに「大輔」が1位になるほどの "大ちゃんフィーバー" が巻き起こりました。
上の画像はおそらく1980年(当時16歳)頃のものと思われます。
引用元:週刊ベースボールONLINE
1982年(当時18歳)、荒木さんが高校3年生の時に行われたドラフト会議で、読売ジャイアンツとヤクルトスワローズの2球団が荒木さんを1位指名し競合した結果、荒木さんは、背番号11でヤクルトスワローズに入団することが決定しました。
上の画像はヤクルトスワローズに入団した時のものです。
引用元:東京新聞
1983年5月、19歳の時に行われた阪神戦で、荒木大輔さんは初登板初先発を果たしました。その試合では、5回を3安打無失点に抑えて勝利を飾り、見事ファンの期待に応えました。
入団後も荒木選手の人気は止まることはなく、あまりのファンの多さに混乱を避けるため、クラブハウスから球場に直接通じる地下通路が使用されました。そのトンネルは「荒木トンネル」と呼ばれていたそうです。

「荒木トンネル」って荒木さんのために作られたのかな?

そんな噂もあるけど、荒木さんが入団する前から作られていたみたいだよ!
20代(1984年~1994年)
引用元:週刊ベースボールONLINE
1985年、21歳の時に荒木さんは、数人の投手を先発投手として用意し、順番に起用する先発ローテーションに入りをしました。
翌年の22歳の時には、セ・リーグとパ・リーグの各選抜チームによる対抗試合『オールスターゲーム』でも、荒木さんは先発投手として活躍し、チームの日本一へと貢献しました。
引用元:サンスポ
しかし、1988年22歳の時に、荒木大輔さんは肘痛を発症してしまい、アメリカで手術を受けました。
術後、20代前半という荒木さんにとって大事な時期だったこともあり、リハビリには熱が入り、やり過ぎてしまったことで翌年にまた移植した腱を切ってしまい再手術となりました。熱意が裏目に出てしまったんですね…。
その後、椎間板ヘルニアも発症し、結局1軍のマウンドに復帰できたのは1992年(当時28歳)の秋で、約4年にもおよぶリハビリ生活でした。
引用元:サンスポ
荒木大輔さんは、1992年9月(当時28歳)に行われた広島戦でようやく復帰をし、1541日ぶりの登板を果たしました。その後、10月に行われた中日戦では、1602日ぶりの勝利を挙げました。
上の画像は、中日戦で1602日ぶりに勝利を果たし、野村克也監督と握手をする荒木さんです。

20代前半の大事な時期に怪我が多いのは辛いね...。

怪我の影響もあって復帰後もなかなか活躍はなかったみたいだね。
30代(1994年~2004年)
引用元:産経新聞
荒木大輔さんは1995年、31歳の時に横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)に移籍されました。しかし、翌年には球団から「来季は契約を結ぶことができない」と伝えられ、32歳で現役を引退しました。
引用元:時事ドットコム
荒木大輔さんは現役引退後、野球評論家やコーチとして活躍されました。
1999年(当時35歳)には、メジャーリーグの傘下の野球チームであるアクロン・エアロズ(現アクロン・ラバーダックス)に投手コーチとして留学したり、2001年(当時37歳)には、第34回IBAFワールドカップ日本代表投手コーチを行ったりと、様々な場面で活躍を見せていました。
2004年(当時40歳)からは、西武ライオンズの1軍投手コーチにも就任しました。

32歳で引退って少し早く感じるんだけど、野球選手の引退平均は何歳くらいなのかな?

最近の引退した年齢の平均を見てみると20代後半が多いみたいね!
40代以上(2004年~)
引用元:gooニュース
2024年5月21日(当時60歳)、荒木大輔さんは城西国際大学の硬式野球部コーチに就任しました。
2021年から城西国際大学で監督を務めていた佐藤孝治さんは、荒木さんが早稲田実業に通っていた時の2学年上の先輩で、2人は野球部でバッテリーを組んでいたこともあり、44年振りのコンビ再結成となりました。

野球選手の次は色んな球団や学校のコーチとして活躍していてすごいね!

ご自身が当初所属していたヤクルトスワローズのコーチもしていたみたいだよ!
【画像】荒木大輔と嫁の馴れ初めは?髪はカツラなの?
荒木大輔と嫁の馴れ初めは?
引用元:女性自身
1993年、29歳の時に荒木大輔さんは今の奥さんと結婚しました。お相手は、女優やモデルとして活躍していた相田寿美緒(あいだ すみお)さんです。
知人の紹介で出会った相田さんは野球のことをほとんど知らず、荒木さんのことも名前くらいしか知らなかったようで、それが荒木さんにとっては一緒に居て楽だったようです。
1988年(当時24歳)〜1992年(当時28歳)の時に荒木さんが、怪我で苦しんだ際には相田さんに助けられたようで、
「リハビリ生活は煮詰まりそうな毎日でしたから、とても救われました」
引用元:時事ドットコム
と語っており、熱心にサポートされていたのが分かりますね。
相田さんは1993年の結婚を機に芸能界を引退しており、年齢などは明かされていませんが娘さんが1人いるそうです。

野球のことをあまり知らなかったことが結婚に繋がったんだね!

自分のことを"野球選手"としてではなくて、"1人の男性"として見てくれていたってことだもんね!
荒木大輔の髪はカツラなの?
引用元:Xファイターズ優勝‼︎
— Ken (@kenchiak) September 28, 2016
……荒木大輔‼︎
………ズラ?? pic.twitter.com/cG1FIK0GES
引用元:X荒木大輔さんの頭部(首から上)がアップになって映った時、私は「ヅラだ」と確信した。理由は、左耳の下のもみ上げに白髪があるのに髪の毛には無いからだ。同い年の私には分かる。荒木大輔はヅラ(カツラ)である。
— 39tsuboyan@毒入り混ぜるな危険 (@39tsuboyan) August 10, 2014
荒木大輔さんはカツラなのか?という疑問に思っている人が多いようです。
実際のところはどうなのかは確認できませんが、"絶対にカツラだ"という声がSNSには多くみられました。

カツラの人って割と気付きやすいけど、荒木大輔さんのは気付かなかったな!

実際のところはわからないけどね!
荒木大輔さんがプロ入りした1983年はこんな年だった!
引用元:wikipedia、東京ディズニーリゾート、wikipedia
荒木大輔さんがプロ入りした1983年は、「大韓航空機襲撃事件」、「東京ディズニーリゾート開園」、「ファミリーコンピュータ発売」などの出来事があり、話題となりました。
また、この年の流行語(大賞)は、「新人類」で清原和博さん、工藤公康さん、渡辺久信さんが受賞しました。
荒木大輔のプロフィール・SNS
引用元:スポニチ
プロフィール
- 名前:荒木大輔(あらきだいすけ)
- 生年月日:1964年5月6日
- 年齢:60歳(2025年2月現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
SNS

Youtubeをしているなんて意外だったな!

チャンネルでは、野球指導の様子や野球でのエピソードを語ったりしているみたいだね!