【画像】堺雅人は若い頃イケメン!嫁・菅野美穂との馴れ初めや子供の人数・名前・学校は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドラマや映画、舞台等で活躍を続けている堺雅人さん。

まだ俳優として無名だったころは声優としても活躍し、俳優としては遅咲きのブレイクとなりましたが、出演した作品はどれも自然な演技が印象的で、独特な存在感を放っていました。

NHK連続テレビ小説俳優デビューを果たしてからは、日本屈指の実力派俳優として成長を遂げてきました。一体どのような過程で俳優としての地位を確立できたのでしょうか…。

今回は堺雅人さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】堺雅人は若い頃イケメン!

30代(2003年~2013年)

堺雅人さん
引用元:NHK

堺雅人さんは2000年、当時27歳でNHK連続テレビ小説「オードリー」俳優デビューをします。この作品では、ヒロインを献身的にサポートした様子が好印象だったとして「堺雅人」の名前が広く浸透していくようになります。

上の画像は2004年、堺雅人さん31歳の時のもので、NHK大河ドラマ「新選組!」で山南敬助役で出演しました。今では大活躍している俳優の起用が多かったドラマですが、その中でも堺雅人さんは断とつで知名度が上がりました。

山南敬助という人物は、知性に長けた役だと分析し、「ただ温厚なだけではない、屈折した何かを抱えた人物」として演技していたようです。

確かに見返してみると、どんな席でも膝を崩さず、腕組みして考え事をしている姿勢と口もとに笑みを浮かべながらも、目つきは鋭く演じていました。堺雅人さんの役者としてのプロ意識が高さ感じられますね!

堺雅人さん
堺雅人さん
堺雅人さん
引用元:NHKソニー・ピクチャーズシネマカフェ

そして2008年、当時35歳には様々な賞を受賞し、日本を代表する俳優へと躍進していきます。

NHK大河ドラマ「篤姫」では、徳川13代将軍徳川家定を演じ、篤姫演じる宮崎あおいさんと夫婦役に挑戦しています。上の画像1枚目がその時のものです。

宮崎あおいさんは、堺雅人さんの自然な演技につい感情移入したそうで、クランクアップで堺雅人さんから花束を渡された宮崎あおいさんは「堺さん、大好きでした」と告白し、会場を沸かせたそうですよ。

堺雅人さんは「篤姫」で、東京ドラマアウォード助演男優賞を受賞しています。

そして、1985年のジャンボ旅客機墜落事故を舞台にした新聞記者達の社会派ドラマ「クライマーズ・ハイ」では、憧れでもあった堤真一さんと共演しました。上の画像2枚目は本作のワンシーンです。

とても緊迫感ある現場で、見どころでもある堤真一さんとのぶつかり合うシーンでは、つい力が入り熱くなったそうです。

この作品で「新聞記者という職業を知り、仕事にかける熱意だとか、本気さを反映できたような気がする」と話していました。「本気の男たちが本気で働くって、それだけで人を感動させられるんだ」と感じると同時に、「演技を楽しんだ部分もあり、面白かった」と撮影を振り返っていました。

本作で堺さんは、日本アカデミー賞 優秀助演男優賞を受賞しています。

また、映画「アフタースクール」では大泉洋さん、佐々木蔵之介さんという豪華なメンバーとともに、かつて中学同級生だった友人の失踪を紐解いていくストーリーを演じました。誰も予想しない展開になっていき、最後にあっと驚くどんでん返しが話題となりました!

「騙す」を目的にした「イタズラ」がひとつのキーワードになっているこの作品で、3人は撮影中イタズラを仕掛けることが多々あったそうです。

耳元で囁くシーンでは、耳元で息を吹きかけたり、大泉洋さんのひざに堺雅人さんが手を置いたり、佐々木蔵之介さんがさすってみたり、現場は終始楽しそうでした。上の画像3枚目はその時のものです。仲の良さが伺えますね!

「もしも違う役を演じるとしたら?」の質問に、堺雅人さんは「僕は全部。一人三役という意味ではなく、それぞれを演じてみたいです。なぜなら、3人ともぜひ演じてみたいと思わせる魅力的なキャラクターだから。」と答えていました。

3人でシャッフルして演じて、それを見てみたい!とも答えており、堺雅人さんは「クライマーズ・ハイ」と「アフタースクール」報知映画賞、日刊スポーツ映画大賞、キネマ旬報ベスト・テン、ブルーリボン賞でそれぞれ助演男優賞を受賞しています。

堺雅人さん
引用元:amazon

上の画像は2010年、堺雅人さん37歳の時のものです。堺雅人さんはこのドラマで初主演を果たします。

昼は温厚な人柄で「仏の伊達さん」と呼ばれているが、夜になれば冷酷な「無法の番人」として怒りの裁きを与える制裁者となるところが見どころでした。

堺雅人さんはゴールデンタイムの連続ドラマ出演は初めてで、ドラマの内容にしても「今まで観た事もないことが出来て、すごく充実している」と語っていました。また、役作りに関しては、「毎回出てくる犯人の悪意や凶器は、俳優として演じがいのある楽しい作業」とも明かしていました。

ギモンくん

堺雅人さんは大人しそうに見えて、演技が始まるとガラッと印象が変わるよね!色んな役を演じて、新しい作品を見るたび堺雅人さんの面白い発見があるよね!

カイケツさん

色んな役を楽しんでいるのが伝わってくるわよね!2012年(当時39歳)に放送されたリーガル・ハイ」ドラマシリーズでは、とても癖のある役を熱演されていて驚いたわ!とてもコミカルな部分が新鮮だったわね!

40代(2013年~2023年)

引用元:youtube

上の画像は2013年40歳の時ものです。ドラマ「半沢直樹」堂々主演を務め、決め台詞ともなった「倍返し」は、この年の「ユーキャン新語・流行語大賞」流行語大賞に選ばれました!

堺雅人さん演じる、半沢直樹は銀行員で、職場での様々な問題やそれに伴う人間関係を「間違っている!」と善意と理性を信じて主張していきます。

「スピード感と相手との真っ向勝負を、お芝居をしながら非常に強く感じています。会社でもほかのところでも、人間関係が一番大事だと思いますので、人と人とのきちんとしたぶつかりあいというのは、演じていても非常に楽しいですし、人のドロドロしたところも含めて見て頂ければと思います。」

引用元:TBS

堺雅人さんは「半沢直樹」をそのように語っていました。

引用元:youtube

また、2020年7月には「半沢直樹2」続編としてドラマ化されました。撮影期間は7か月で、新型コロナウイルスで騒がれる中、キャスト、スタッフ間でもソーシャルディスタンスを保って臨んでいました。

堺雅人さんは「とっても楽しい7か月でした。なんか終わるの嫌だなぁ~って感じです!本当にありがとうございました!」と、スタッフに向けて深々とお辞儀をしていました。

緊急事態宣言が出され、撮影スケジュールも様変わりしていた時期で、特にキャスト、スタッフと過ごす時間が長くなり、別れを惜しんだのでしょうね。

敵対する役だった共演者の香川照之さんは、自身の特別なドラマになった事を明かし、堺雅人さんを称賛し労いの言葉を送っていました。新型コロナウイルスが猛威をふるっていたことから、香川照之さんは堺雅人さんにソーシャルディスタンスハグ(エアハグ)をしたそうですよ。

ギモンくん

「半沢直樹」ってすごく話題にもなったドラマだし、流行語大賞に選ばれるくらい社会現象にもなったよね!
視聴率ってどれくらいあったんだろう??

カイケツさん

第1期の最終回視聴率は42.2パーセント越えだったらしいわよ!
第2期最終回視聴率で、32.7パーセントだったみたいね。
昔に比べて「テレビ離れ」が進む中、驚異の視聴率をはじき出していたことになるわよね!

50代以上(2023年~)

引用元:youtube

堺雅人さんは50歳の節目で、日曜劇場「VIVANT」で主演を務めました。

このドラマを制作したTBSは、製作費に異例の1億円を投入したり、モンゴル東京都神奈川県茨城県愛知県島根県千葉県静岡県群馬県で撮影したり、拠点にもこだわっていました。

なぜここまで壮大な規模の民放ドラマを制作に充てられたのか、というとTBSは、2023年6月から出資している定額制動画配信サービス「U-NEXT」での独占配信が決まり、加入者増加が見込めた事が巨額の製作費を出せた理由と明かしています。

また、出演者が主役を張る大物俳優ばかりで、放送開始前から注目を集めていました。

堺雅人さん
引用元:WEBザテレビジョン

堺雅人さんは、このドラマで2重人格を思わせるような設定でしたが、役の演じ分けが素晴らしい!と好評でした。

堺雅人さんは2役を演じる中で、「ピンチになったときに助けてくれるもう一人の強い自分」と解釈し、演じ分けは監督の細かい指示があったわけではなかったそうです。

「2重人格」とはっきり線引きするのではなく「自問自答する時のもう一人の自分がはっきりと現れた感覚」と話していました。

堺雅人さん
引用元:マイナビニュース

また、今回役所広司さん初共演を迎えた堺雅人さんでしたが、役者として色んな引き出しを引き出してもらったと明かしていました。

「役所さんとは初めて本格的に共演しました。ご一緒する一瞬一瞬が本当に幸せで、いろんな気持ちを引き出してくださる、すごい役者さんだと思いました。対峙していると、頭がほぐされて、言葉にならない気持ちが糸を紡ぐようにどんどん自分の中から出てくる感じがしましたね。」

引用元:WEBザテレビジョン

堺雅人さんは演じることに喜びを感じ、役作りへの探求心が卓出していますよね!日々精進し続ける堺雅人さん。きっとこれからの未来ある役者を牽引していくことでしょう。

ギモンくん

堺雅人さんは日本が誇る、演技派俳優だよね!早稲田大学では演劇研究会を母体にした劇団「東京オレンジ」の看板俳優だったんだよね?

カイケツさん

そう!現在も名誉団員みたいよ!
そして、驚きなのが歌手の「ゴスペラーズ」とは早稲田大学の同期で友人らしいわ!まだ堺雅人さんがブレイクする前までは、ゴスペラーズのツアーを一緒に回っていたらしいわよ!
ゴスペラーズの「東京スヰート 30th Anniversary Edition」のMVでは堺雅人さんが友情出演しているらしいわよ!

堺雅人さんが所属していた”田辺エージェンシー”には他に誰が所属してる?

タモリさん
永作博美さん
飯沼愛さん
引用元:田辺エージェンシー

堺雅人さんの所属していた田辺エージェンシーには、タモリさん永作博美さん飯沼愛さんなどが所属しています。

堺雅人さんは2022年末に、所属していた田辺エージェンシー退社し、現在(2025年1月時点)は独立しフリーで活躍しています。

【画像】堺雅人と嫁・菅野美穂の馴れ初めは?子供の人数・名前・学校は?

堺雅人と嫁・菅野美穂の馴れ初めは?

堺雅人さん
引用元:週刊女性PRIME
堺雅人さん
引用元:スポニチ

堺さんは、2013年4月に菅野美穂さんと結婚しました。そんなおふたりは、2012年12月に公開された映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』で共演したことをきっかけに親交を深めたそうです。

堺さんからの猛アプローチによって、交際をスタートさせ、交際期間3ヶ月ほどで結婚に至りました。

電撃婚に加えスピード婚でもあったため、当時は世間が驚きましたが、ビッグカップルの誕生に祝福の声が多く上がりました。

結婚後も多忙なおふたりですが、菅野さんに映画やドラマが入るときには堺さんは大きな仕事を入れず育児中心の生活を送ったりと、それぞれの仕事を尊重しあい、プライベートも大切にしているそうです。

こうした互いの仕事を尊重し、育児を分担するおふたりの好感度は高く、理想の夫婦ランキングの常連になっています。

ギモンくん

ビッグカップルのおふたりだけど、お互いどんなところに惹かれあったんだろう?

カイケツさん

堺さんは菅野さんの明るく前向きな性格に感銘を受けた、菅野さんは堺さんの穏やかで思慮深い性格に魅力を感じていたと明かしていたよ!

堺雅人の子供の人数・名前・学校は?

堺雅人さん
引用元:FRIDAYDIGITAL
堺雅人さん
引用元:FLASH

おふたりの間には、2015年8月に第1子となる長男、2018年12月に第2子となる長女が誕生しています。

2024年現在、長男は9歳の小学3年生、長女は6歳で幼稚園の年長さんにあたります。(お名前は公表されていません)

2017年に、仕事の合間に夫婦揃って、有名私立小学校の説明会に出席する姿が目撃されていました。当時、菅野さんはNHKの朝ドラ『ひよっこ』に続き、連続ドラマを控えていた忙しい時期でしたが、その合間を縫って説明会に足を運んでいたそうです。

その甲斐あってか、長男は超難関私立小学校に合格されたそうですが、どこの小学校に通われているかは公表されていませんでした。

また、菅野さんは、長男が0歳児のときから英才教育をスタートさせていました。『男の子だからスポーツも情操教育もさせたい』と、いわゆる“セレブ幼児教室”といわれる子供用スポーツジムに通わせてたとも言われています。

幼い頃から教育熱心なことが伺えますね。こういった菅野さんの子育て論や教育方針に対して、堺さんも理解を示しているそうです。

長女は小学校受験の対策教室が主催したイベントに参加していたと報じられていたこともあるため、長女の小学校受験も前向きに考えているのではないでしょうか。

2枚目の画像は、娘さんを自転車に乗せて移動しているときのものだそです。このときドラマvivantの撮影期間中だったこともあり、近所の住民さんから「少しふらついていたのが心配」との声があがっていました。

撮影期間中で疲れている中、積極的に育児に取り組んでいる姿はとても素敵ですよね。

ギモンくん

おふたりとも教育熱心だよね。子どもにはなにか習い事とかさせているのかな?

カイケツさん

長男は少年野球教室に通わせているみたいだよ!

堺雅人さんがデビューした1992年はこんな年だった!

毛利衛が米スペースシャトルで宇宙へ
天皇陛下が史上初の訪中
米大統領選でクリントン氏当選
引用元:上:毛利衛宇宙飛行士、中:jiji.COM、下:毎日新聞

堺雅人さんがデビューした1992年は、「毛利衛が米スペースシャトルで宇宙へ」、「天皇陛下が史上初の訪中」、「米大統領選でクリントン氏当選」などの出来事があり、話題となりました。

また、この年の流行語(大賞)は、百歳になる双子の姉妹の「きんさん・ぎんさん」で成田 きん さん、蟹江 ぎん さんさんが受賞しました。

堺雅人のプロフィール・SNS

堺雅人さん
引用元:【堺雅人】公式HP

プロフィール

  • 名前:堺 雅人(さかい まさと)
  • 生年月日:1973年10月14日
  • 年齢:51歳(2024年12月現在)
  • 出身地:宮崎県
  • 血液型:O型
  • 趣味:歴史小説
  • 所属事務所:フリー

受賞歴

  • 2008年度

・第1回東京ドラマアウォード 助演男優賞(『篤姫』)

・第33回報知映画賞助演男優賞(『クライマーズ・ハイ』『アフタースクール』『ジャージの二人』)

・第21回日刊スポーツ映画大賞 助演男優賞(『クライマーズ・ハイ』『アフタースクール』)

・第32回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞(『クライマーズ・ハイ』)

・第82回キネマ旬報ベスト・テン 助演男優賞(『クライマーズ・ハイ』『アフタースクール』)

・第51回ブルーリボン賞 助演男優賞(『クライマーズ・ハイ』『アフタースクール』)

・第63回毎日映画コンクール 男優助演賞(『クライマーズ・ハイ』『アフタースクール』『ジャージの二人』)

  • 2009年度

・第17回橋田賞

・第62回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(『官僚たちの夏』)

・第31回ヨコハマ映画祭 主演男優賞(『クヒオ大佐』『南極料理人』)

・第33回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞(『ジェネラル・ルージュの凱旋』)

・第1回日本シアタースタッフ映画祭 主演男優賞(『南極料理人』)

  • 2010年度

・第66回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『ジョーカー 許されざる捜査官』)

  • 2011年度

・第36回報知映画賞 主演男優賞(『武士の家計簿』『日輪の遺産』『ツレがうつになりまして』)

・第35回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『武士の家計簿』)

  • 2012年度

・第3回日本シアタースタッフ映画祭 主演男優賞(『ツレがうつになりまして。』)

・第5回東京ドラマアウォード 主演男優賞(『リーガル・ハイ』)

・第36回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『鍵泥棒のメソッド』)

・第50回ギャラクシー賞 テレビ部門 個人賞(『リーガル・ハイ』『大奥〜誕生[有功・家光篇]』)

  • 2013年度

・第78回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『半沢直樹』)

・第30回新語・流行語大賞 年間大賞(『半沢直樹』)

・第79回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『リーガルハイ』)

・第21回がんばった大賞 MVP(『リーガルハイ』)

・第17回日刊スポーツドラマグランプリ 主演男優賞(『半沢直樹』)

・第40回放送文化基金賞 演技賞(『半沢直樹』)

  • 2014年度

・2014年 東京ドラマアウォード 主演男優賞(『半沢直樹』)

  • 2016年度

・第91回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『真田丸』)

  • 2017年度

・2017年 東京ドラマアウォード 主演男優賞(『真田丸』)

  • 2020年度

・第105回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『半沢直樹』)

  • 2023年度

・第26回日刊スポーツ・ドラマグランプリ 夏ドラマ 主演男優賞(『VIVANT』)

・第117回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『VIVANT』)

ギモンくん

堺さんは現在はフリーで活動しているみたいだけど、以前はどこに所属していたのかな?

カイケツさん

デビュー当時から20年以上にわたり田辺エージェンシーに所属していて、2022年末に退社して独立したんだよね!理由はいろいろあるみたいだけど、「舞台出身で連ドラで力をつけた堺さんは、舞台役者を育てて演劇界に恩返ししたい意向があると聞きます。そのために事務所所属ではなく、個人事務所のほうが動きやすいと考え、田辺を退所したのではといわれています」と報道されているから、そういう意図なのかもしれないよね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次